兵庫県神戸市三ノ宮(三宮)にある結婚相談所マリッジマネジメントセンター 仲人自念です。
最近、お見合いから交際にははいるけど、そのあとが続かないという相談が多いです。そこで、事例を交えてお見合いからつながっている成婚の道のりをご案内いたします。
何気ないお見合いの会話に、成婚への一筋がみえている
婚活を始めたばかりの方にとって、交際中のデートプランを考えるのは意外と悩ましいものです。特に、初めてのデートやまだお互いの趣味や好みを十分に把握できていない段階では、どこに行けば良いのか困ってしまう方も多いのではないでしょうか。
実際に、先日成婚されたカップルのエピソードをご紹介しましょう。彼らはお見合いから交際へと進み、その後も順調に関係を深めていきました。特に、交際から真剣交際へと発展したきっかけについて女性に尋ねたところ、「デートの行き先に自分の行きたい場所を提案してくれたことが嬉しかった」と話してくれました。
このカップルの場合、実はお見合いの際に男性が何気なく「どんなところに行きたい?」と質問していたことが大きなポイントでした。彼女が答えた内容をしっかり覚えておき、交際が始まったときにその場所を提案してくれたのです。彼のその誠意ある姿勢に感動し、彼女は「この人と結婚前提で付き合いたい」と強く感じたそうです。

お見合い時に心掛けるチェックしよう3つのポイント
ここで学べるポイントは、デートの行き先に困ったときこそ、相手の意見を引き出す工夫が大切だということです。特に、以下の3つのポイントを意識すると良いでしょう。
- ①会話の中で自然に引き出す デートの行き先について直接聞くのではなく、趣味や普段の過ごし方などを話題にすると、自然に相手の好みを知るきっかけが生まれます。例えば、「休日はどんな風に過ごしている?」など、相手がリラックスして答えられる質問が効果的です。
- ②自分の経験もシェアして共感を引き出してみましょう。 ただ相手に質問するだけではなく、自分自身の経験や好みもシェアしながら共感を生むと、会話がスムーズになります。「僕も○○が好きなんだけど、行ったことある?」といった共感の姿勢が、相手の心を開かせます。
- ③小さな興味・趣味から探ってみましょう。 相手が少しでも興味を示したことをきっかけに、「それならこんな場所もどう?」と提案してみましょう。小さな共通点を大切にしながら、一緒に新しい体験を共有できるようなデートプランを考えると、自然と話が弾みます。
いかがでしょうか。

普段の何気ない会話だとできることが、お見合いという対面になると緊張してしまうかもしれませんが、慣れもあると思います。落ち着いてお相手のペースに合わせながらおこなってみてください。
今回は、男女ともに共有できるものだと考えています。必ず、男性側からのアプローチを待つ訳でなく、お互い様の精神でお付き合いをすることも大切な「二人の関係を育む」につながります。
マリッジマネジメントセンターでは、無料相談~お見合い~結婚まで自念がマンツーマンで担当する結婚相談所になります。小さいことでも、以前のことを踏まえたサポートをしていることで会員の方の考え方や思いを共有しやすくなります。このちょっとしたことの「共有」が成婚率をあげるひとつの要素です。中には、私はこう感じるのは、おかしいことでしょうか??などと、感情面のご相談もあるほどです。婚活は、感情が主で進んでいきますから、もちろん悩み相談も大事なことです。
ひとりの婚活が不安だったり行き詰まりを感じていたら、一度無料相談会へお越しくださいね。