婚活にも努力が必要です。偶然の産物だけで幸せをつかむことは難しい

なかなかわかってくれないんです・・・それに疲れてしまって・・・
こんなつぶやきのような悩みを伺うことがあります。
これは、「結婚をする」意味について理解がされないことへのしんどさかもしれません。
人間はどうして「結婚」したくなるのか・・・
いろいろひとそれぞれありますが、マズローの5段階欲求論によれば、
人が成長する動物である限り、「結婚」はしたくなるようです。
理論的にいうと「社会的欲求」として欲するもののようです。

                                (マズローの欲求5段階理論より)
社会的欲求とは
一人では嫌、仲間と一緒にいたい。自分を理解してほしいということ。
こういう気持ちが、精神的な成長とともに人間の心の中に自然と沸いてくるのです。
結婚したいなって感じるのは、まさに心からふつふつって気が付くと湧き上がってきていることですから、
理性でなく、感情・欲求なのでしょう。
そんな心の成長期に出会う人には、
やはり自分のことをわかってほしいと願うのはあたり前のことかもしれません。
そこがうまくいかないとなんだか、結婚する意味がなくなってしまうようにも感じます。
人によって「結婚する」意味は違っていることと思います。
〇これからの人生を一緒に過ごしていきたい
〇二人で楽しい時間をたくさんもちたい
〇子育てしながら、仕事も両立して自分のキャリアは積んでいきたい
男性の中には、「家」を守りたいって方もいます。
たとえば、代々引き継がれるお店があれば、自分の代で終わらすことはできない。
一緒に頑張ってくれるパートナーはほしい。
こう思っても不思議では、ありません。
そして、その方にとってこれはまさしく「結婚をする意味」になってくるのです。
これは、女性にはあまりみられない想いのように感じます。
男女でここは、分かり合えることは難しいです。
でも、私は、わかろうと努力しあえる二人かどうか、ここが大切なポイントだと思います。
決して結婚の意味が同じでないと二人が結婚できない訳ではありません。
お互いを思いやる心が芽生えるかどうか。
それが、芽生える二人なら、結婚しても大丈夫です。

もし、交際している方がおられるなら、
わかろう努力してますか?
していないなら、少し努力してみませんか?
これから交際がスタートする方なら、
まずが、わかろうとしてみませんか?
全く生まれも育ちも違う二人が一緒に暮らすのが結婚です。
この「努力」は必要ではないでしょうか
そうすれば、今までの「婚活」とは違う何かを手に入れることができるように思います。

とても優しく自分の事も大切にしてくれる、でも、ちょっとタイプじゃない彼・・どうしよう

資料請求
無料相談会
facebook のメッセージからも受け付けています。
<成婚率が高いのは、プロのキャリアコンサルタントが人生のサポートをしているから>
2016年6月1日から電話相談を始めます。ちょっと気になる事を話してみませんか。
マリッジマネジメントセンターは、法律を守って運営する安全な結婚相談所であることの証 マル適マーク取得の事務所
092801(3)-マリッジマネジメントセンター様-1mcsa_160w2.jpg

最近の記事

アーカイブ
PAGE TOP